むびるスクールは、動画編集スクールの中でも「副業・フリーランス」や「結婚式のムービー作成」に強みのあるスクールです。
この記事では、これまで30校以上の動画編集スクールを取材や調査、STUDIO USなどの人気スクールは受講してきた経験から、むびるスクールを受講するとどんな未来が待っているのか、どんな人に向いていて、逆に向いていない人はいるかなど、プロ目線でレビューしていきます。
本記事を読めば、あなたがむびるスクールを受講すべきかどうか、答えと理由がわかるでしょう。
人気記事安いけど本当に質が高い動画編集スクール7選!安いオンラインスクールや費用・料金相場も解説
むびるスクールの評判・口コミ
まずはむびるスクールの口コミから紹介し、評判は実際どうなのかをレビューしていきますね。
さんざん迷って、スクールは、「むびる」にしました。
来週から、スクールで、学びやす!— 健二 | 動画編集者 (@0877_kenji) November 15, 2024
むびるスクールの無料講座申込みしたんだけど、講義始まらないし、原因調べますって言ってしばらくして録画動画だけポンと送られてきた。はぁん?
— ラピス (@poppokoponpopo) June 7, 2025
口コミの数が限られたこと、かつネガティブな内容もあったことから、口コミを重視する場合は少し不安を感じるかもしれませんね。
とはいえ、むびるスクールはいま人気が急上昇しているスクールであり、これから口コミの数は増えてくるでしょう。
特に「受講をやめた方がいい」といった、他の動画編集スクールであるような意見は一つも見つかりませんでした。
総合的に考えて、口コミを過度に心配する必要はないというのが、口コミの分析結果です。
口コミの良い動画編集スクールが良い方へ
あなたが口コミの良さを重視したいなら、受講生の満足度が高い動画編集スクールも比較検討すると、よりあなたにあったスクールを選ぶことができますよ。
- STUDIO US(スタジオアス)
(公式:https://studio-us.org/
)
・受講生4,000名を突破!未経験からプロの動画クリエイターになるオンラインスクール
・副業/フリーランス特化型
・高単価の案件紹介あり
・900本を超える動画教材でスキルを習得
・業界最安級の月3,000円から - デジハク
(公式:https://digital-hacks.jp/
)
・マンツーマンで学び、動画編集を仕事にするオンラインスクール
・累計1,000名以上が動画を仕事に!業界有数の副業・フリーランス独立実績あり
・受講生の満足度・口コミが良い
・スキル習得から案件獲得まで、現役フリーランス講師がマンツーマンサポート
・コスパ抜群の月7,400円から
むびるスクールの特徴
コース・料金 | ・プレミアプロ基礎コース:110,000円/1ヶ月 ・ウェディング案件コース:110,000円/1ヶ月 ・アフターエフェクトコース:330,000円/3ヶ月 |
期間 | 1ヶ月から |
受講スタイル | オンライン完結 |
キャリアサポート | 案件紹介あり |
むびるスクールの特徴を簡潔にまとめると、以下のポイントを押さえておけばOKです。
- 動画クリエイターのマッチングサービスが運営しており、案件紹介に強い
- プロの専属メンターがマンツーマンサポート
- ウェディングムービーの制作など、ジャンルごとのスキルを身につけられる
1. 動画クリエイターのマッチングサービスが運営しており、案件紹介に強い
最大の特徴は、母体が動画クリエイターのマッチングサービスを運営しており、案件紹介に強みがあることです。
むびるスクールの運営母体は、クリエイターと企業をつなぐマッチングサービスを運営しています。これは仕事を探しているクリエイターと、仕事を依頼したい企業をつなぐサービスなので、むびるスクールはたくさんの企業と繋がりがあるのです。
自社のコネクションを活かした案件紹介ができるため、むびるスクールの受講生や卒業生は、受講中や卒業後に案件紹介を通じて、実績を作ることができます。
副業に強い動画編集スクールは副業に強い動画編集スクール11選【案件紹介あり】でもまとめているので、こちらもぜひチェックしてみてください。
2. プロの専属メンターがマンツーマンサポート
むびるスクールでは、あなた専属のプロのメンターがつき、学習をマンツーマンサポートしてくれます。
動画編集スクールでありがちな、講師1人に対して受講生複数名などの集団形式ではなく、1対1で個別指導してもらえる点が良いですね。
講師も現役クリエイター陣であり、現場の実務を深く理解しています。そんな人たちから動画編集の技術を学べるので、未経験でもプロのクリエイターを挫折せず目指せる環境です。
3. ウェディングムービーの制作など、ジャンルごとのスキルを身につけられる
こちらもむびるスクールの大きな特徴です。
むびるスクールでは、ウェディングムービーの制作やYoutube編集など、ジャンルごとのスキルを身につけられる専門コースが用意されています。
特にウェディングムービーの動画制作に特化したコースを取り扱っている動画編集スクールは、30校以上の中でもむびるスクールだけでした。
大事な友人や知人の結婚式のお祝い動画を自分で編集できるようになれば、感謝される機会や、生きがいを感じることもできるでしょう。
もちろん趣味の範囲にとどまらず、結婚式の動画制作を受注し、副業・フリーランスとして収入を得ることも可能です。結婚式は一生に1度のイベントですから、質の高い動画を制作できるようになれば、高単価も夢ではありません。
このように、むびるスクールには特徴があり、これらの特徴に魅力を感じるなら、受講を前向きに検討すると良いでしょう。
むびるスクールのメリット・デメリット
むびるスクールのメリット・デメリットをまとめると、次の通りです。
⭕️メリット | ❌デメリット |
・案件紹介に強い ・安心のマンツーマンサポート ・オンライン完結でいつでもどこでも学べる ・唯一とも言えるウェディングムービー特化コースあり ・受講料金は110,000円から。他の動画編集スクールと比べても安い | ・通学形式では受講できない※オンラインスクールのため ・就職・転職サポートは受けられない ・口コミが少ない |
デメリットで知っておくべきポイントは「通学形式では受講できない」「就職・転職サポートは受けられない」「口コミが少ない」の3点です。
これらがもし気になる場合や、メリットに惹かれるものの、受講を決める決定打がまだ見つからないなら、他の動画編集スクールも比較検討し、よりあなたにあったスクールを探してみると良いでしょう。
むびるスクールと他のスクールの違い
ここでは、むびるスクールと他の動画編集スクールで迷っている方や、他のスクールと比較検討したい方向けに、むびるスクールと他の動画編集スクールの違いを比較してみます。
- STUDIO US(スタジオアス)
【業界最安級の月4,584円・総額55,000円から。未経験からプロの動画クリエイターを目指すオンラインスクール。高単価の案件紹介あり】
- ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座
【日本有数の全国24校舎。日本有数の動画クリエイタースクール。通学&オンラインで学べる。月6,200円から】
- デジハク
【マンツーマンで学び、動画編集を仕事にするオンラインスクール。サポートが業界トップクラス。月7,400円から】
スクール | むびるスクール | STUDIO US | ヒューマンアカデミー![]() | デジハク |
料金 | 110,000円〜 | 55,000円〜 | 123,200円〜 | 148,000円〜 |
期間 | 1ヶ月〜 | 2ヶ月〜 (継続プランあり) | 3ヶ月〜 | 60日間or180日間 |
身につくスキル | 動画編集(Premiere Proメイン) 営業 クライアントワークなど | 動画編集(Premiere Pro/After Effects) デザイン(Photoshop/Illustrator) 営業 クライアントワークなど | 動画編集(Premiere Pro/After Effects) デザイン(Photoshop/Illustrator) ビジネススキルなど | 動画編集(Premiere Pro/After Effects) デザイン(Photoshop/Illustrator) 営業 クライアントワークなど |
講師 | プロの動画クリエイター | プロの動画クリエイター | プロの動画クリエイター | プロの動画クリエイター |
オンライン | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
校舎受講 | × | × | ◎ (全国24校舎) | × |
質問回数 | ◎ (質問回数無制限) | ◎ (質問回数無制限) | ◎ (質問回数無制限) | ◎ (質問回数無制限) |
副業/フリーランスサポート | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ |
就職/転職サポート | △ | △ | ◎ | △ |
案件紹介 | ◎ | ◎ | △ | △ |
コミュニティ | ◎ | ◎ | △ | ◎ |
比較してみると、むびるスクールの強みである「案件紹介を受けられること」などは、他の動画編集スクールでも実現できます。
一方、比較表で記載はしていませんが、ウェディングムービーに特化したコースを取り扱っているのは、むびるスクールだけでした。この点はむびるスクールの大きな優位性と言えるでしょう。
むびるスクールが向いている人、こだわらなくても良い人、向いていない人
ここまでの特徴や比較から、むびるスクールが向いている人、むびるスクールにこだわらなくても良い人、向いていない人の3つまとめると、次の通りです。
むびるスクールが向いている人
- 副業・フリーランスの働き方を目指していて、強みを作りたい人(例:結婚式の動画制作に強い編集者など)
むびるスクールは向いているものの、むびるスクールにこだわらなくても良い人
- 案件紹介を受けたい
- マンツーマンで学びたい
- オンライン完結で受講したい
- 副業収入を得たい
- フリーランスとして独立したい
むびるスクールが向いていない人
- 通学受講で学びたい
- 就職・転職したい
- 口コミや実績の多さも重視したい
「こんな人はむびるスクールを選ぶべき」と自信を持っておすすめできるのは、ジャンルごとの強みを作り、それを武器に動画編集者として稼ぎたい人です。
むびるスクールには結婚式の動画制作に特化したコースがあり、ジャンルごとの強みを作ることができます。「結婚式の動画制作に強い編集者です」とアピールできれば、他の編集者と差をつけることができるでしょう。
一方で、案件紹介を受けたい人や、マンツーマン・オンラインで学びたい人、副業・フリーランスとして働きたい人などは、むびるスクールでも良いのですが、こだわる必要はないかなと思います。
特に口コミの多さや卒業生実績で選ぶなら、他にも良いスクールはたくさんあります。その場合、先ほどもご紹介した以下の2校がツートップとなるでしょう。
- STUDIO US(スタジオアス)
(公式:https://studio-us.org/
)
・受講生4,000名を突破!未経験からプロの動画クリエイターになるオンラインスクール
・副業/フリーランス特化型
・高単価の案件紹介あり
・900本を超える動画教材でスキルを習得
・業界最安級の月3,000円から - デジハク
(公式:https://digital-hacks.jp/
)
・マンツーマンで学び、動画編集を仕事にするオンラインスクール
・累計1,000名以上が動画を仕事に!業界有数の副業・フリーランス独立実績あり
・受講生の満足度・口コミが良い
・スキル習得から案件獲得まで、現役フリーランス講師がマンツーマンサポート
・コスパ抜群の月7,400円から
まとめ
まとめると、むびるスクールは結婚式の動画制作を学べる専門コースがあるなど、他の動画編集スクールにはない特徴があるスクールでした。
ジャンルごとの強みを作り、それを武器に動画編集者として稼ぎたい人は、むびるスクールは特に向いていると思いますよ。
いずれにしても、動画編集スクールを受講する際には、複数のスクールの無料説明会や無料相談に参加し、実際に見比べてから決めることが本当に重要です。
当サイト(Movie Mania)では、実際に動画編集スクールを体験受講したり、取材したり、口コミを丁寧に分析することで、本当に選ぶべき動画編集スクールをまとめています。
「安さ重視」「案件紹介があって副業向き」「フリーランスとして独立しやすい」など、いろんな目的にあった動画編集スクールの記事があります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
人気記事安いけど本当に質が高い動画編集スクール7選!安いオンラインスクールや費用・料金相場も解説